【バイク日記】 〜パンク修理キット MOTUL TYRE REPAIR〜

先日のミーティングから帰ってから、フロントタイヤの空気が漏れるようになってしまった。
パンパンに空気を入れても2〜3日後にはペッチャンコ。
バルブ内のムシが原因かと思い、新品交換したものの、同様の症状。
パンクだよなー。
集合住宅の狭〜い駐輪場で修理する気はナッシング。


そういえば何年も前にパンク修理キットを買ってあったんだ。
ツーリングの時、御守り代わりに持っていってるんだけど、こういう時に使わないでいつ使う?ってわけで、試してみた。
使い方は超イージー
タイヤに刺さっている異物を取り除いてやってからの作業がベストなんだろうけど、今日はパンク箇所を発見できなかった。
(タイヤに顔を近づけてしみじみ観察したけど、1ミリもないすんごく小さい虫が何匹も蠢いていた。なんだろ、この虫。気持ち悪い・・・)

ホィールのエアバルブが上になるようにして、スプレー缶についているパイプをバルブに接続。(あらかじめ、缶をよく振っておくこと)
んで、缶を逆さまにしてボタンをプッシュ。
すぐにエアと溶剤がチューブ内に送り込まれていく。
時間にして数分。
エアと溶剤が送り込まれたら、アタッチメントを外して終了。
最後に泡状の溶剤が少し出てしまったけど、ウェスで拭いてやればOK。
泡を揉み込んでやると、消しゴムのカス状になった。
これが、微細な穴を塞いでやってるんだろうか。
ちなみに、よくカーショップで売っているホルツのパンク修理剤はチューブタイヤに非対応(と言っても使っている猛者はいる)なんだけどモチュールのはチューブタイヤにも対応しているのが○。


昔はチューブ内にパンク防止剤スライムを入れていた時期もあるんだけど、いつの間にか入れなくなってしまった。
出先でのパンクは厄介だし、次のタイヤ&チューブ交換の時はスライム入れるかなぁー。
スライムに限らず、パンク防止剤は賛否両論あるんだけど、僕は昔コレに助けられた(というか、ツーリング終了までパンクに気づかなかった)ので、効果は体感しているんだよね。
あ、スライムは消しゴムのカスというより、細かい繊維という感じ。メーカー毎に色々違う模様。
昔あったウルトラシールなんかはまた違った成分だったと記憶している。



で、パンク修理キットを入れた後はタイヤ内(チューブ内)に溶剤を馴染ませる必要があるので、しばらく走行しなくてはならんのです。
ゲージで空気圧を確かめてはいないけど、体感的には2キロパスカルは入ってる感じ。
ハンドルを左右に振っても軽い!
試運転は同じバイククラブのNandy小菅宅を目指す。何でも、これまた同じクラブのケン君(from 九州)がヒッチハイクでやってきたとのことなので、会ってきた。
ヒッチハイク、やったことないから尊敬やね。
頑張って帰ってくださいよー。